600超えありがとうございます
- etsu077aikotobakey
- 2018年6月16日
- 読了時間: 3分
更新履歴
サイトのトップ写真
短編リンクの編集し直し( inCellsはアルファポリスにて全話公開中です)
あと少しだな〜と思っているうちに、カウンターが600超えていました。
編集時の訪問数もカウントされているのだったら悲しいけれど……でもでも、創作だけで久しぶりにこの数を超えられたので嬉しいです。
ブログの黎明期からこっちの世界にいるので、携帯サイトとかも作っていたんですよね。結局はPCに戻ってきてしまいましたが……。いやはや懐かしい。
FANBOXでの定期更新、アルファポリスやカクヨムでの月間更新など、色々と取り組んでみて、1ヶ月。
思ったよりも大変なような、慣れてきたのかそうでもなくなってきたような、という感じです。日常での疲労は溜まっているので、今なんかは風邪を引いてしまっているのですが……。
これまでの有言不実行であったことを踏まえて、有言実行を継続してきて思うのは、
何事も始めなければ始まらないということ と、
毎日のインプットが如何に大事か ということです。
アウトプットが欠けているから改善しないのか、という課題を抱えて色々とあれこれやってきて、数年。環境が変わったのもあり、毎日インプットされる情報や内容の量や質が、以前と全く違います。
いい意味では、情報が増えましたし、刺激を受けたければ受けられるようになりました。
悪い意味では、以前はじっくり時間をかけられた部分にかける時間の捻出が難しく、書き出すためのコップに半分もたまらないうちに書いてしまわないといけなくなりました。
私自身、自覚しているように、結構じっくり練って練って、きちんと構築した上で取り組む場合と、見切り発車で始める場合と極端なパターンしか持っていないので、このどちらにもなりきらない今が、一番しんどいのだなと思います。
これはもう慣れていくしかない部分もありますので、休みはしっかり摂りつつも、精力的に、これまで以上に熱心に、調べ物に手を出していかねばならないな……と覚悟を決め始めています。持ち込みとかも……そろそろしようかなあ、と考えていたり。
あれをしよう、これをしよう、と考えられることばかりが多くて、なかなか実行できた数が少ない私ですが、ちまちまと一つずつ取り組んでいくことだけはできるので、そこを大事にしていこうと思います。
【宣伝】
カクヨムにて虹の向こうへ全話を順に公開しています。
よろしければ応援していただけると嬉しいです。
こちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054884142140
また、FANBOXでは新作物語のSS及びこれまで同人誌にしてきた作品の電子版を公開しています。FANBOXの支援登録が必要になりますが、本は置く場所がないな……という方はぜひご利用いただけたらなあと思います。
こちら https://www.pixiv.net/fanbox/creator/3397320
Comments